闘うブログ!レフティ中尾 社会派!

福祉を主なテーマに書いています。よろしくお願いします。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ベーシックインカム批判⑧柿沢未途の再分配型BIは格差解消に有効か

毎日新聞2021年3月30日、柿沢未途の「再分配型ベーシックインカムを適切給付のためデジタル化急げ」を読みました。政治家にとってはベーシックインカム(以下BI)は口当たりが良い政策です。国民からすれば、少なくないお金が無条件で降って湧いてくるように…

五輪聖火リレーは下品でばかばかしい。

2021年3月25日、五輪聖火リレーが福島県からスタートしました。ところがアメリカNBCが「リレーの聖火消すべき」と題する寄稿をしました。3月26日の日経新聞から一部を引用します。 「パンデミックのさなか聖火リレーは五輪の虚飾のため、公衆衛生を犠牲にす…

ひろゆきさん、生活保護を語る③

2021年3月25日、ひろゆきさんがTwitterに投稿しました。生活保護についてです。全文引用します。 無能な貴方が生活保護を取ると社会は良くなります。 ・働き手が減るので失業者が職につける。 ・求人募集の条件が良くなり、給与が高くなり平均時給が上がる。…

最低賃金引き上げに反対する205名を分析します

2021年3月22日菅首相が経済財政諮問会議で最低賃金を全国平均1000円以上を目指すと表明しました。これを各マスメディアが報じているのですが、テレ東NEWSのYouTubeのコメント欄が非常に興味深かったので、その意見をまとめて集計しました。 数えたのは220コ…

1995年3月20日午前8時、私は霞ケ関にいた(地下鉄サリン事件から26年)

その時、私はタクシードライバーでした。仕事はハードで不規則な生活リズムに慣れずにはいましたが、そこそこ稼げて20代のタクシードライバーが珍しいこともあり、お客さんからは可愛がられていて仕事の不満はそれほどありませんでした。 渋谷区の笹塚付近で…

人は簡単には死なない(コロナ禍で自殺者は増えているのか)

「あまりにも受けにくく自死に追い込む生活保護」「特別定額給付金を配らないと死人が出る」とのたまったのは社会福祉士の藤田孝典です。以前のブログでも批判したのですが、大事なテーマなので再考します。果たして、コロナ禍で自殺者数は増えたのでしょう…

キラキラネームをめぐってバトル!茂木健一郎vsひろゆき

唐突に始まったこの論争は、ひろゆきさんの「キラキラネームの名付け親は知能が低い」発言を茂木健一郎さんが強く意識しているものです。もっとも、茂木さんもひろゆきさんも相手の名前は出してはいませんが。 ひろゆきさんは多分、以前からキラキラネームに…

脱炭素化社会を目指すべきか?②アンモニア火力発電は使えるのか

前回では風力発電がむしろ環境に負荷を与えるという話をしました。本日は今話題のアンモニア火力発電について考えます。 日本政府が2050年の電源構成の基準値を試算しました。それによると再生可能エネルギーが5〜6割、水素やアンモニア火力1割、その他原子…

ベーシックインカム批判⑦的場昭弘×白井聡対談は物足りない

2021年3月7日、ダイヤモンドオンラインに的場昭弘さんと白井聡さんの対談の一部が掲載されていました。『「一億総生活保護」化⁉︎ベーシックインカム(以下BI)導入で危惧される未来とは』というタイトルです。BI批判を展開しているのですが、正直、ピントが…

「脱プラスチック」生活をする二つの方法

毎日新聞2021年3月7日に経済思想家の斎藤幸平さんの記事が載っていました。『人新世の「資本論」』の著者です。良くも悪くも面白い本なので、いずれ当ブログで考察したいと思っています。本の内容は、ひとことで言えばマルクス主義とエコロジーを結びつけた…

生活保護入門⑧民間人がケースワーカー!これって「公権力の行使」だからダメです。

2021年3月5日の一部報道によると、東京都中野区の福祉事務所がケースワーク業務を外部委託していたことがわかりました。 きっかけになったのは、70歳男性の生活保護受給者にアパートの更新料が給付されたのです。その後、ケースワーカーが訪問した際、貯蓄が…

脱炭素化社会を目指すべきか?①風力発電を考察する。

2050年の脱炭素化社会の実現に向けて創設する2兆円の基金事業が日本で始まるそうです。 二酸化炭素の排出を実質的にゼロにするなど巨大な風車に突撃するドンキホーテ と同じです。特に再生可能エネルギーはどれもウソっぽいと私は思います。 今日は風力発電…

ベーシックインカム批判⑥賃上げと生活保護の拡充こそ必要

これまでは、あえてベーシックインカム(以下BI)の「財源」については触れませんでした。ですが、今回は具体的にどの程度予算がいるのか、また、その代わりになるものを考察します。 2020年に特別定額給付金を全ての国民(在日外国人を含む)に一律10万円配…

ベーシックインカム批判⑤「小さな政府」か「大きな政府」か。

さて、この連載を簡単におさらいします。 ①では、なぜベーシックインカム(以下BI)なのか、その背景に簡単に触れました。AIに仕事が奪われることへの危惧。BIの財源としての現代貨幣理論、つまりじゃんじゃん紙幣を刷ればいいという話。けれども、この二つ…